出羽桜 梅酒専用純米酒
種類 | 純米吟醸酒 |
---|---|
精米歩合 | 55% |
アルコール度 | 20度以上21度未満 |
使用米 | 国産米 |
発売時期 | 5月 |
価格_1.8L | 2,600円(税込2,860円) |
備考 |
日本酒で漬けた梅酒は、日本酒のエキス分と梅のエキス分が見事に調和し、まろやかで優しい味わいに仕上がります。仕上がりのアルコール度数も15度程度と、飲みやすい度数に割る必要がないため、梅の味わいをふんだんに感じることが出来ます。自宅で作れば、糖分や熟成の具合を自分好みの味わいに調節も可能です。ぜひ、自分だけのスペシャルな一杯を作ってみてください。
味わいの特徴
梅酒を漬けるのはもちろん、そのまま飲んでもお楽しみいただけます。ガツンと辛口の純米酒ですのでロックもお薦めです。
注意事項
20度未満のアルコールで梅酒を漬けることは、『酒税法』で禁止されています。
「出羽桜 梅酒専用純米酒」は、通常よりも発酵期間を長くし、アルコール度数20度を実現した特別な純米酒です。
通常の日本酒のアルコール度数は15度前後ですので、梅酒を漬けることは出来ませんのでご注意ください。
梅酒レシピ
出羽桜 梅酒専用純米酒1.8L
梅の実1kg
氷砂糖1kg
密閉できるガラス瓶(4L)